VOICE
【 幼児部 】Yくんのお母さんより
PicassoにIOクラスから通い始めて2年半。
息子がピカソに御縁あって良かったと本当に常々感じております。
ピカソインターナショナルの素晴しいところは、 安心してわが子を預けられるというこ
とです。
私自身も子育てをしている親として、幼児期の教育の大切さを痛感しており、
子供が持つさまざまな可能性をできる限り伸ばしてあげたいと考えていますが、
ピカソはそうした私達保護者の気持ちにぴったり寄り添った幼児教育をして下さっていま
す。
よくある一方通行ではなく、 できる限りの手を尽くして家庭と幼稚園の相互通行に務め
ている点がまさにピカソの特徴であると思います。
また何よりピカソに通っている園児達は皆、ピカソの先生達が大好きです。
ネイティブの先生ももちろんの事、日本人の先生も、本当に子どもに愛情深く接して下さ
り、子供達ひとりひとりが、園でとってもイキイキしているのを感じとることができま
す。
息子の英語力も年々伸びてきており、最近は洋楽がかかると、歌詞カードを見ずに歌詞を
覚えてしまい、すぐに口ずさむように。
また先日英検を4歳にして初めて受けたのですが、英検対策の自宅学習を一緒にしてみる
と、こんなにも出来るものかと驚きました。本番でも9割出来ており、次回は4級だと本
人も意気込んでいます。
息子の日々の成長がとっても楽しみです。これからも先生方、ご指導の程、宜しくお願い
致します。
VOICE
【 幼児部 】Hくんのお母さんより
ピカソには2歳になってから入園しました。入園する前は、初めての園生活で、しかも早生まれということもあって、インターナショナルスクールでやっていけるのだろうか・・・と不安に思っていましたが、すぐにその不安はなくなりました!各クラス、日本人の先生1人とネイティブの先生1人の計2人体制によるチームティーチィングで、英語による歌や読み聞かせをはじめ日本の保育と同じようなトイレトレーニング、洋服の着替え練習など、しっかりとしたカリキュラムが組まれており、日を追うごと、年を追うごとに、子どもがピカソに行く事を楽しみにしている姿が見られるようになったからです。
また、午前中のクラスによる勉強や活動で担任の先生や同じクラスのお友達と過ごしますが、午後からは違う学年(歳)のお友達や他の先生達と一緒に遊ぶので、年齢問わずお友達ができ、先生全員とコミュニケーションがとれ、毎日とっても楽しそうでした。季節ごとの行事やイベントも楽しくて、親にとっても、あっという間に時間が過ぎる感覚で4年間お世話になった事で英語の読み書き(中2レベル)は身につき、聞き取りや発音はネイティブのようになりました。そして何より沢山のお友達ができ、素晴らしい先生方に出会えて日々一緒に過ごせたことは、Hの大切な成長の時期にとって、かけがえのない時間となりました。ピカソに入園できて本当によかったです。ありがとうございました。
VOICE
【 幼児部 】Tくんのお母さんより
ディズニーランドに行った際のことです。プリンセスと写真を撮ろうとした時に息子と娘が英語で外国人のプリンセスに話しかけると、プリンセスが驚きながらもたくさん話をして、最後には、キスまでしてくれました。このときにPicassoに通っている成果がすごいと実感しました。 英会話に慣れていなければ挨拶だけで写真をとっておしまいの人が多かったようですが、言葉が通じたことで、より良い思い出が作れたと思います。今後も日本人に限らず、沢山の人とコミュニケーションを図る為にもPicassoで学びはじめた英語をしっかりと身につけてくれればと思います。
VOICE
【 幼児部 】Nちゃんのお母さんより
英語を勉強としてではなく、言葉として身につけられたらいいなという親の考えで保育園からの転園でした。アルファベットにも触れることはなく両親とも高校英語で終わっているような環境から一転し、初めは 戸惑いも大きかったと思います。しかし子どもの適応能力はすごいもので、園生活の中で必要にせまられ、どんどん吸収しているのが分かりました。日本語以外の言葉に触れることで、たとえばテレビを見ていても外国の事に色々興味を持てた様に思います。またクラスを超えて色々なお友達の名前も聞くので、アットホームな園だなぁと思いました。様々な行事も経験して大変充実した3年間だったと思います。
VOICE
【 幼児部 】Kくんのお母さんより
入学当初は「全て英語」という環境がわからなかったようですが、先生方がとてもフレンドリーで優しく接して下さったお陰で、その環境を理解して慣れるのが早かったと思います。教科書からの英語ではなく、日常を英語で過ごせるので、習ったものがすぐに使えたり、興味のある事がすぐにわかったり、子どもの吸収力の良さを生かせる環境でした。お友達同士でも会話をしなければならないところが普通の英会話スクールとの大きな違いで、それがより刺激になったのではないかと思っています。転勤してきてからすぐの入園でしたが、先生方からも、他の保護者の方からも色々と声を掛けて頂き、とても充実した園生活を送ることが出来ました。
VOICE
【 幼児部 】Hちゃんのお母さんより
娘を育てるにあたり、彼女が人生で出会う人々との関わりの中で、幸せや感謝を感じ、音楽の楽しさや喜びを味わいながら成長してほしいという夢がありました。
園を選ぶ際には、この成長のイメージに合うよう、音楽や情操教育に力を入れている保育園や幼稚園を見学しました。ピカソの英語保育には、会話やスピーチ、英語の歌、発表会での劇や合奏、節分やハロウィン等のパーティといった多彩な内容が含まれており、娘がそこで過ごすことで、グローバルなコミュニケーション力の土台が築かれ、英語という音楽に触れることで音の世界への興味も広がるのではと期待しました。
私たちの期待と必要なサポートと共に、ピカソとの5年間はあっという間に過ぎました。
娘はピカソでの生活を心から楽しんでおり、そこで得たご縁や思い出は数え切れません。特に意外だったのは英検プログラムです。正直に申し上げると、当初私は「なぜこの年齢で英検が必要なのか?」と疑問に思っていました。しかし娘は「英検クラス楽しい!」と進んで参加し、今もサタデースクールや平日の英検クラスに通っています。少人数制でネイティブの先生が会話やスピーキング、ライティングを指導してくれる充実した内容は、他ではなかなか見られない高いクオリティだと思います。
先日、娘が「え!?マシュー先生はアメリカ人なの!?日本人だと思ってた!」と言って驚いていました。髪や肌の色ではなく、心の通じ合いで人を判断する娘の小さなバイリンガルとしての心が育っているのだと感じ、少し誇らしく思いました。
英語や音楽を、自己表現やコミュニケーションのための最高のツールとして、これからも楽しんで学び続けてほしいと願っています。
最後に、ピカソの益々のご繁栄と、ピカソに関わる皆様とお子様の毎日が笑顔で溢れることを心よりお祈り申し上げます。
保護者アンケートの回答 Questionnaire
KIS進学を決断した理由を教えてください。
- 校長先生の熱意 「日本一の学校にする!」という気概に心打たれた。
- せっかく身に付いた英語力を無駄にしたくなかった。
- 子ども自身がもっと英語を勉強したがっていた。
- 「いじめ」は絶対にさせない、許さない学校側の覚悟と姿勢。
- アメリカやシンガポールで使用されている教科書で学習できる。
- 英語ネイティブ教員による授業で、英語を基礎からしっかりと学べる。
- 習熟度別学習を取り入れており、効果的な学習が期待できた。
- これからの社会で必要とされる多用なスキルの習得が期待できた。
- 原籍校と比べて、KISは大変優れた学習環境であると感じた。
- 国内に限らず、海外でも望んだように暮らせる「生きる力」が身に付くと感じた。
- KISに入学すれば、受験対策の学習塾や英語力キープのための英会話教室に通わせる必要がない。
- ピカソ(幼児部)に満足していたので、小学部にも安心して通学できると思った。
KISに入学してよかったと感じることは何ですか?
- 数多くの英語の本が読めるソフトを、個人のモバイルノートPC(Chromebook)で利用できる。
- 子どもが一日に何冊も楽しそうに読んでいる姿を見て親は驚いている。
- 日本以外の文化や言語に興味をもち、世界的な視野をもてるようになっていること。
- 生徒の生活面、学習面ともに先生方のフォローが行き届いている。
- 学校が楽しいだけでなく、勉強が楽しいと子どもが言っていること。
- 体育、国語、音楽の授業は、ベテランの専任講師がレベルの高い指導をしてくれる。
- 英語を含め毎日KISで学習することの全てを、習い事や塾で習得できるまで月謝を払い続けると考えたら、KISの授業は費用対効果が大きいと感じる。
- 大学受験のための勉強ではなく、社会に出た時に自分の力を最大限に発揮するために必要な学習ができる (自分もこのような学習がしたかったと感じる)。
- 個性に合わせて、一人一人の良いところを伸ばしてくれる。
- 子どもが自ら考え、進んで楽しみながら勉強するようになった。
- 塾に行ったり、家庭で勉強をさせなくても自然に力がついていくので、親としては非常に楽!特に習い事に通わせることが難しい共働きの家庭にとっては大変有難い。
- 先生方のチャレンジしていく姿を間近で見て、親子ともに良い刺激を受けている。
- 保護者の係活動が義務であったときは仕方なくやっていたが、PTAがないと不思議と自らKISのために協力したいという気持ちになる。
- PTA活動がないのは大変有難い。
- 一方通行の授業ではなく、子どもが自分の考えを持ち、皆で話し合い、考える力を伸ばすことに注力している。
- 英語はもちろんのこと、国語も大切にしており、高いレベルの学力を目指している。
- 電子黒板やモバイルノートPC(Chromebook)を使った宿題等、生徒達が楽しく学べる工夫がある。
- 海外でも通用する英語力が苦労せずに身に付く。
- 先生との距離が近く、生徒の様子が良くわかる
- 算数や理科などの教科科目を英語で学ぶことができる。
- 探求型学習やアクティブラーニングを通して「21世紀型スキル」の習得が期待できる。
- 習熟度別学習を取り入れており、子どもに合ったレベルで効率的に学べている。
- 生徒が能動的に授業に参加している。
- 学童保育(Hearth Club)で先生と一緒に宿題ができる。
- 道徳教育にも熱心であり、先生方の愛情を感じる。
- とにかく学校が楽しい!! KISが大好きな子どもの様子から、入学できて本当に良かったと感じている。